スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地面から芽!
プクプクと膨らむ芽を見て、一人ほくそえむワタシ…
庭の前を人が通る時は普通にしてますけどね(*´▽`*)
でもこんなの見ちゃったら…
マジヤバい!凄い!
これぞ挿し木苗の醍醐味ですな♪
昨年ローズアンティークさんから購入した挿し木苗ですが
他の挿し木苗たちにはこのような現象は今のところ無し。
っていうか、既存の幹からの芽、下向いてない?
うーん、芽掻きしちゃう?
スポンサーサイト
- [2008/03/04]
- [Old Rose]マダム・ブラヴィ |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪実家方面
- | HOME |
- ムスカリ オーシャンマジック≫
コメント
こんにちは。
新芽って、わくわくしますね~(*^_^*)
私も早くプクプクの新芽に会いたいわぁ
土もとってもおいしそう(●^o^●)
ブレンドしたのですか?
その、芽、どうしましょう・・・。(~_~;)
新芽って、わくわくしますね~(*^_^*)
私も早くプクプクの新芽に会いたいわぁ

土もとってもおいしそう(●^o^●)
ブレンドしたのですか?
その、芽、どうしましょう・・・。(~_~;)
こんばんは!
我家もローズアンティークさんから来た
挿し木苗の根元からそっくりな赤い芽が出ています。
札にtea roseと有りますがこれは何かなぁ?
我家のはオメールです。
あと二ヶ月ちょいで薔薇の季節到来ですね。
ほかのバラの芽もだいぶ大きくなりました。
今日は朝早くから殺菌剤散布を頑張りました。
我家もローズアンティークさんから来た
挿し木苗の根元からそっくりな赤い芽が出ています。
札にtea roseと有りますがこれは何かなぁ?
我家のはオメールです。
あと二ヶ月ちょいで薔薇の季節到来ですね。
ほかのバラの芽もだいぶ大きくなりました。
今日は朝早くから殺菌剤散布を頑張りました。
もう体調は万全ですか?
よかったです♪
大分春らしくなってきましたよね。
庭仕事してると首にあたる日差しが暑いあつい。笑
そしてバラの芽も大分葉が展開してきています。
それにしても土の中から芽がでるんですね~~~!
挿し木苗はベビーロマンチカを一つ持ってますが、出て来ていません。
私も芽かきしましたよ。
なんだかもったいない気持ちがたくさんですけど。笑
よかったです♪
大分春らしくなってきましたよね。
庭仕事してると首にあたる日差しが暑いあつい。笑
そしてバラの芽も大分葉が展開してきています。
それにしても土の中から芽がでるんですね~~~!
挿し木苗はベビーロマンチカを一つ持ってますが、出て来ていません。
私も芽かきしましたよ。
なんだかもったいない気持ちがたくさんですけど。笑
>しいままさん
こちらはもう春~♪って感じで、芽もプクプクですヨ^^
土は自分でブレンドしてます。
って言っても、気に入っているガーデニング用土に
赤玉中粒&小粒・馬糞堆肥・腐葉土・もみガラ燻炭
などを加える程度ですけどね。
芽は…やっぱ掻くかも^^;
このまま生えさせても、枝が柔らかいうちに
支柱で矯正しなくちゃダメですかね。
>おこさん
散布お疲れ様でした~!(^▽^)
このバラの品種はマダム・ブラヴィです。
カテゴリーで分けてますので、記事部分の上下に表示されてますヨ^^v
先日実家に帰ってましたが、埼玉と実家の方では
芽の具合に大差無さそうな感じでした。
おこさんのお庭の方がもっと暖かいかもしれませんね♪
>プニさん
ご心配ありがとうございます(TへT)
もうすっかり復活です(*^-^*)
ホント暖かくて嬉しいですね!
今日は休みだったので車で出かけたのですが
途中エアコンを入れたりして^^;
芽掻きはホントもったいない!って思ってましたが
いつかどこかで「芽掻きをすると根元からのシュートが出やすくなる」
なんて話を聞いて、結構バシバシ掻けるようになりました(^∇^)
どこで誰に聞いたか、どこで見たか、
全然覚えて無いんですが(^^;)ゞ
こちらはもう春~♪って感じで、芽もプクプクですヨ^^
土は自分でブレンドしてます。
って言っても、気に入っているガーデニング用土に
赤玉中粒&小粒・馬糞堆肥・腐葉土・もみガラ燻炭
などを加える程度ですけどね。
芽は…やっぱ掻くかも^^;
このまま生えさせても、枝が柔らかいうちに
支柱で矯正しなくちゃダメですかね。
>おこさん
散布お疲れ様でした~!(^▽^)
このバラの品種はマダム・ブラヴィです。
カテゴリーで分けてますので、記事部分の上下に表示されてますヨ^^v
先日実家に帰ってましたが、埼玉と実家の方では
芽の具合に大差無さそうな感じでした。
おこさんのお庭の方がもっと暖かいかもしれませんね♪
>プニさん
ご心配ありがとうございます(TへT)
もうすっかり復活です(*^-^*)
ホント暖かくて嬉しいですね!
今日は休みだったので車で出かけたのですが
途中エアコンを入れたりして^^;
芽掻きはホントもったいない!って思ってましたが
いつかどこかで「芽掻きをすると根元からのシュートが出やすくなる」
なんて話を聞いて、結構バシバシ掻けるようになりました(^∇^)
どこで誰に聞いたか、どこで見たか、
全然覚えて無いんですが(^^;)ゞ
我が家でもライム君に地中からの芽が出てきてたよ。
迫力はこのブラヴィさんより劣るけれどそれでもうれしくなっちゃう。
昨日バラをマジマジ見てみたらありがたい芽あり迷惑な芽ありで芽掻きしなくっちゃ~と思ったよ。
でも今日は昨日と変わって寒う・・・。
少しずつでもやっておかないといけないよね。
先日はどうもありがとね。
みんなのおかげでパワー充電できて助かったよ。
迫力はこのブラヴィさんより劣るけれどそれでもうれしくなっちゃう。
昨日バラをマジマジ見てみたらありがたい芽あり迷惑な芽ありで芽掻きしなくっちゃ~と思ったよ。
でも今日は昨日と変わって寒う・・・。
少しずつでもやっておかないといけないよね。
先日はどうもありがとね。
みんなのおかげでパワー充電できて助かったよ。
>ドルシュキさん
このところ、暖かくなって春だわ~♪なんて思ったら
急にまた寒くなったりして、庭仕事の計画も立てにくいですね。
このブラヴィはさすがローズアンティークさんのだけあって
地上部は接木株と変わらないくらい元気です。
枝数が増えてくれるのはとても嬉しいよね♪
我が家のライム…地下からの芽は出てないや(><)
頑張ってくれ~と水でもやってこようかな^^;
このところ、暖かくなって春だわ~♪なんて思ったら
急にまた寒くなったりして、庭仕事の計画も立てにくいですね。
このブラヴィはさすがローズアンティークさんのだけあって
地上部は接木株と変わらないくらい元気です。
枝数が増えてくれるのはとても嬉しいよね♪
我が家のライム…地下からの芽は出てないや(><)
頑張ってくれ~と水でもやってこようかな^^;
- | HOME |
コメントの投稿